2007年 4月の種子島シーカヤック日記

■…2007年 4月30日 (月).......海開きした浦田海水浴場でシーカヤックをしてきました。
今日のシーカヤックツアーにご参加いただいた、いずみちゃん・ゆうちゃん、トッシー・りえちゃん・ようこちゃん、ありがとうございました♪
心配していたお天気もいい感じでしたね!! ほんっとうによかったです。
ツアー写真、今日早速送ろうと思って出かけたら、切手を貼り忘れてポストに入れる直前で気づいて・・・・。 アブナイ危ない。 明日、改めておくりま~す♪ 楽しみに待っててくださいね♪

今日のシーカヤックツアーの様子も後日ゆっくりアップします。

種子島、今夜は雨が降っています。全国的にお天気が崩れているみたいですね。 午後には回復する予報が出ているので、お天気になるように祈ってます。後は神頼み!! どーかお天気になりますように♪

No(377)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月29日 (日).......ゴールデンウィーク突入です!
シーカヤック&キャンプツアー、そして続けて1Dayシーカヤックツアーに行って来ました♪
漕いで、潜って、泳いで、笑って、食べて・・・、とにかく楽しかったです♪

キャンプツアーにご参加されたMファミリー様、今日はゆっくり島内観光できたでしょうか。
鈴木さん、三宅さんの”くされ縁”コンビのお二人も、今頃は屋久島かな・・。
イケメン格闘家のケンちゃん、さやかちゃん&あゆみちゃん、トモミちゃん&ミドュ(?)。
楽しい時間を一緒に過ごせて私達もうれしかったです!!! ありがとうございました♪ 種子島をおもいっきり満喫してくださいね!

ツアーの様子は後日アップしますのでお楽しみに♪

No(376)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月28日 (土)
今日からいよいよゴールデンウィークですね♪
オーシャンガイズでは、今からシーカヤック&キャンプツアーに行って来ます。 明日(29日)の夕方まで事務所を留守にします。 現在の予定では、夜も携帯の電波の届かない場所でのツアーとなるため、明日の夕方まで連絡が取れません。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

ではでは、楽しい連休を過ごしましょう~♪

No(375)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月24日 (火).......種子島 民宿セルヴィにやってきたアサギマダラ
先日の日記で紹介した「アサギマダラ」という蝶が種子島に飛来したということで、見に行ってきました~♪
「アサギマダラ」は渡り蝶。 渡り鳥は有名ですが、蝶も渡りをする種類があるんですよ! あの小さな体で南は台湾から飛んでくるといいます。
種子島の民宿 セルヴィのご主人が、「アサギマダラ」が寄ってくるという「スイゼンジナ」という花を育て始めて数年。
毎年飛来する「アサギマダラ」の数も増えつつあるそうです。
私達がお邪魔したのは午後の3時頃。 さっそく庭を覗いてみると、いました! いました!! どこにいるか分かります? 何千キロも移動する蝶ですが、見た目やサイズは普通の蝶です。


アサギマダラの様子は、民宿セルヴィのママが綴るブログ こちら でも紹介されています。
先日は、大阪から『アサギマダラの蝶の会』の方が調査とマーキングの為に来られたそうです。 アサギマダラの研究のため、全国(海外も含め)各地で発見されたアサギマダラを捕獲し、羽の部分に捕獲した場所や日付をマーキングして蝶の移動経路などを調べる活動をされています。


今回お邪魔した時は、10頭(蝶の数え方は1頭、2頭・・・だそうです。)弱のアサギマダラが飛来していました。 結構すごいことなんですよ~!!


アサギマダラは、オスが断然多く、100頭中でメスは2頭程度しかいないそうです。 オスとメスの見分け方は、蝶が止まってさえいれば結構簡単です。 写真の蝶はオス。 羽の下のほうにある黒い斑点模様。 これがあるのがオスで、メスの蝶の羽は茶色だけだそうです。おもしろいですね~!!

さてさて、ゴールデンウィークも間近にせまってきましたね♪
シーカヤックのご予約も詰まってきていますが、まだまだシーカヤックの艇数には余裕があります。 ツアープランが限定されてしまう日もありますが、特にレンタカーなどご自分で移動の手段をお持ちの方は、スケジュール調整などでご希望に添える場合もありますので、まずはご相談下さい♪

No(371)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月23日 (月).......海岸線の一斉清掃。
昨日は種子島の西之表市で毎年恒例の一斉清掃がありました。


種子島の海はとてもきれいですが、やはり島。 海岸にはさまざまなモノが流れ着きます。 ペットボトル、空き缶、発泡スチロール、ライター、注射器、瓶、ロープ、網・・・・・・。 本当にさまざまです。
毎年恒例の一斉清掃。 たくさんの市民方が参加されている姿は、きれいな種子島の海を守りたい! という気持ちが伝わってきますね。
清掃時間は8:00~9:30となっていますが、早い人は6時くらいから清掃を始めているといいます。 この日は場所によっては昼くらいまで掃除をしている人の姿もみかけましたよ♪

メカブも一緒にお手伝い! と思いましたが、・・・、やはり食べてるだけでした♪


地域ごとに担当区域が決まっていて、市内の海岸線をぐるりと清掃する一斉清掃。 種子島人自慢のきれいな海、みんなの手で守っていかないと!!
私達も、種子島のきれいな海なくしてはシーカヤックもシュノーケリングもできません。 日ごろの感謝の気持ちを込めて、一生懸命掃除しました。
これからも、きれいな海を守るために自分達でできることをしていきます。


ゴールデンウィーク初日の4月28日は、種子島で一番きれいと言われる「浦田海水浴場」も海開きです。 種子島はどんどん暖かくなってきてます。 海遊びを楽しみましょう♪

No(370)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月20日 (金).......のーんびりシーカヤック♪
今日の種子島は気持ちの良い青空が広がっています♪ きもちいぃ~っ! ということで、シーカヤックに行く事にしました。


と、出かける準備をして、むじょか王国をのぞいてみると、外で遊ばせていたニワトリ達が、なななんとっ! 一羽もいない!!! その代わりにカラスが2羽はばたいて行きました。これはタイへン!! カラスはヤギの赤ちゃんも殺してしまうと最近聞いたばかり。
あわてて周りを探すと、カヤックの下に1羽、まさに頭隠して尻隠さずのおっちょこちょいを一羽発見。 無事で何より♪  周りの竹薮をやぶこぎしながら探す事1時間。 ニワトリ達もかなり怖い思いをしたようでしたが、ナントカ全員無事捕獲。 あぁ、よかった。

気を取り直して、さぁ、シーカヤックへ♪ 沖にうっすら見える平べったい島は、「馬毛島」です。 種子島から直線距離にして12~13kmの距離にある島。 日本で2番目に大きい無人島です。 この写真ではちょっと確認しずらいかな・・。


薄手の袖なしウェットスーツに、速乾性の長Tシャツ。 裸足に素手でも今日は全然平気です。 ゴールデンウィーク、海遊びはまだ早いかなぁ。 こんな質問を良く受けますが、もう種子島の海はシーズンインですよ♪
太陽が隠れれば水温は冷たいかも知れませんが、オーシャンガイズではウェットスーツとマリンブーツも完備していますので、安心してご参加下さい。 真冬でもウェットスーツを着ればシュノーケリングが楽しめる種子島。 一緒に海を先取りしちゃいましょう♪


種子島の砂は粒が細かくてほんとうにきれい。 人工物が増え、昔に比べて砂浜が随分狭くなったといいます。 大切にしたい自然の一部ですね。
砂鉄を多く含む種子島の砂は、ところどころ黒い砂鉄と白い砂のグラデーションが浮かび上がります。 砂鉄が混ざる砂は、太陽の光を浴びてキラキラと輝いてとってもきれいですよ~♪

No(367)

taro > おおっ、種子島の海と空だ   ..2007/04/20(Fri) 20:23 (368)
TABOW & MIKO > そうですよ~♪ 種子島らしい風景ですよね♪   ..2007/04/21(Sat) 08:29 (369)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月17日 (火).......メカブのお友達
昨日は強風が吹いた種子島、今日は風も治まりまたまたいい天気♪
今日も大工仕事をしにでかけてきました。 その場所のまわりには、草がいっぱいなので、メカブも一緒にお出かけです。 そして、その近くにはヤギが2頭放し飼いされていると聞いていたので、いつか一緒に遊ばせてあげたいなぁ。といつも思っていましたが、相手は放し飼いのヤギ。 いつも自由奔放に歩き回っていて、なかなか出逢えませんでした。 でも、今日は道路向かいで草をムシャムシャ。 さっそくメカブを連れてご挨拶へ~♪


はい。ご対面です♪ お母さんヤギと子ヤギちゃん。 角なしの白ヤギさん親子でした。 メカブは背中の毛を逆立てて緊張気味です。


子ヤギちゃんは、メカブに興味津々。 びびるメカブにぐんぐん近づきます。 好奇心旺盛な子ヤギちゃんは、草を持った私達にも近づいてきましたよ♪


しばらくすると、すっかり慣れて、3頭一緒に草を食んでいました。 よかったね、めかぶちゃん♪ お友達になった親子ヤギは、しばらくすると田んぼのあぜ道をピョンピョン跳ねながらかけって行きました。 遊んでくれてどうもありがとーう♪ また遊んでね♪


空は青いし、なんだか気持ちいいし、元気いっぱいになりました!

No(355)

セルヴィママです。 > ★最近のめかぶちゃんは遊ぶ所にお友達も一杯増えて幸せそうやね~~   ..2007/04/18(Wed) 09:26 (361)
TABOW&MIKO > 今年はメカブをママにしてあげる事が目標です。 お婿さん募集中で~す。   ..2007/04/19(Thu) 09:34 (365)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月15日 (日).......ゴールデンウィークも間近に迫ってきました♪


2007年度版、オーシャンガイズのポスターを作りました!!
サイズはB4サイズです。 種子島では一部で貼らせていただいてますが、まだまだ挨拶にまわれていない場所もたくさんあります。 写真をたくさん使ったきれいなポスターに仕上がっています。 ポスターを貼ってくださる方は是非是非ご連絡ください♪ パンフレットもありますよ。

ポスターの写真の場所、種子島が地元の方でも「ここはどこ??」とよく聞かれます。 陸からの景色と海から見る景色は全く違って見えるんです。
種子島の自然の魅力満載のポスター、結構ご好評いただいております。 既にポスターを貼ってくださっている皆様、ありがとうございます!!

さてさて、ゴールデンウィークまであと2週間となりました。 シーカヤックツアーのご予約も入ってきています。
先着優先でツアースケジュールが決まってきますので、計画中の方はお早めにご連絡下さいね~♪ 予約状況の確認だけでも大丈夫ですよ♪

No(354)

TODO > ポスター JPGであったら種子島INに張らせてくださいね   ..2007/04/18(Wed) 06:22 (358)
OCEAN GUIDES > ありがとうございます♪ JPGに変換して送ります。 よろしくおねがいします!   ..2007/04/18(Wed) 09:05 (359)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月14日 (土).......ひよこの成長っぷり♪
種子島、今日も快晴です♪
ということで、うちのヒヨコちゃんたちを外で遊ばせてやりました。

前回紹介したヒヨコ、「カラシ」と「ワサビ」ですよ。 こんなに大きくなりました。


黄色のヒヨコちゃん、羽が生え始めています。 虫も食べれるようになりました。


左の写真が生まれて1日目。 右の写真が今日。 生後3週間目です。


性格にも違いがでてきましたが、いつも寄り添うように二人一緒に行動します。 これからますます楽しみだ~!

No(353)

セルヴィママです。 > 可愛いひよこちゃんにあいたいな~~~   ..2007/04/18(Wed) 09:26 (362)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月13日 (金).......最高の場所でハンモックライフ♪
柔らかい木漏れ日が差し込む森の中でゆらゆらハンモック♪ そんな夢のハンモックに最高の場所を発見♪♪ とーーーっても気持ちいい場所です♪


ハンモックの発祥の地はメキシコって知ってました? このハンモック、そのメキシコ産です。 全て手編みによる物で、同じ物はふたつとない一品ものです。 他のハンモックとは比べ物にならないくら寝心地がよくて、まさに逸品と言うにふさわしいハンモック。
今日はお弁当を持参して、ゆらゆらハンモックに揺られながらお弁当。
ハンモックって、普通吊るしたのと同じ方向に寝ますが、このハンモックはびよよよよ~~~~んと伸びるので(サイズがS~XLまでありますが)、なんと、吊るした方向と直角方向にも寝ることができるんです。 それがなんとも寝心地がいい♪♪


メカブがうらやましそうに下でメェメェ鳴くので、メカブもハンモックに乗せてあげました。 最初は不思議そうな顔をしてましたが、抱っこされてハンモックに揺られて気持ち良さそう。 すっかりリラックスして反芻を始めました♪♪


ここは本当に気持ちいい場所。 静かで、生い茂った木々の間から差し込む柔らかい日差しは本当に心地よく、きっと夏でも涼しいはず! 近くの小川にはホタルもやってくるといいます。 しかも鹿もいるとか!・・・(笑)
シイタケもすくすく育っていますよ♪ ん~♪おいしそう!


上を見上げればこんな感じ♪ マイナスイオンが降り注いでるのが見えるでしょ?!


この夏は、このスペシャルなポイントでキャンプもいいなぁ、と企んでいます。 種子島の海でシーカヤックやシュノーケリングをして遊び、種子島の森で過ごすキャンプ。 どうですか?? ツアーに参加される方は、こんな事したい!あんな事したい!!とリクエストくださいね♪ オーシャンガイズはみなさんのリクエストにお答えします!!

No(352)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月12日 (木).......むじょか王国~リクガメ編~
今日は全国的にいいお天気だったようですが、種子島も朝から気持ちよいお天気でした。
海へ行くと、風もなくて最高のシーカヤック日和。 透き通る海がすごくきれいで、こんな凪の日は海の中の白い砂とリーフがくっきりと浮かび上がります。
気持ちいいですよ~♪

海から上がってシャワーを浴びる時、リクガメの陸子も一緒にお風呂にいれてあげました。


リクガメがお風呂?! と思うかもしれませんが、こんな感じでお風呂に入れてやると、がぶがぶっと水を飲む事で代謝が良くなりうんちがでます。 泳ぎながらお風呂の中でするんですよ♪ 結構気持ち良さそうに泳ぎます。
冷たい水だと、体が冷えすぎてしまうので、35度くらい。 人肌くらいのお湯に入れてやります。 たま~にスポーツ飲料などを混ぜてやるといいようです。
すっきり爽快のりっちゃん、ムシャムシャ野菜をかじって元気いっぱいです♪

No(351)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月11日 (水)
今日も種子島の海は、とっても静かで凪ぎていたので、午前中はかる~くシーカヤックへ。 体を動かして心地よく、いい気分♪
午後からは、最近とある場所へ出かけて大工仕事。 元来モノづくりが大好きなので、色々作り上げていく作業は大変でも楽しみがあります。 その様子もいずれ日記にアップできれば・・、と思っています。

大工仕事を終えた帰り道、今日はまん丸太陽が種子島の西の水平線へ沈んでいくのが見えるかも! ということで、茜色の空を求めて海へ。


手前のテトラポットがじゃまだなぁ。と思ってテトラポットを登っていくと、後ろをついてきてたメカブがさすがにテトラは登れないと、下でウロウロ、メーメー。


あんまりメェメェ鳴くので、見かねたたーぼうがメカブを迎えに行きました。


最後は水平線に沈み行く太陽をバックにパチリ♪


今日の夕日は、燃えるような赤さはありませんでしたが、刻一刻と色を変えながら沈んでいく真っ赤な太陽は、やっぱり綺麗。 今日の夕日を見るために同じ浜辺には5人くらいの人が集っていました。 「毎日の出来事でも、この瞬間にやっぱり癒されるんだよねぇ。」そう言って太陽をみながらニッコリ笑う近所のおばちゃん。 こういう時間の過ごし方、大好きです。

No(350)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月10日 (火).......たまご☆たまご☆タマゴ
むじょか王国のニワトリさんたち、春という季節柄もありますが、オーシャンガイズのニワトリさんたちは今、たまごラッシュです。


現在、ニワトリの♀は7羽。 お天気のいい日は鶏小屋から出して外で遊ばせてあげます。 卵を産みたくなったメスは、鶏小屋の巣箱に自分で戻って卵を産むのですが、いくつかある巣箱のうち、なぜかひとつの巣箱が大人気! 中をのぞいてみると、この通り♪♪


時々、巣箱の前で中に入れずにニワトリがウロウロしている事があります。 なんと、巣箱渋滞!!
巣箱は基本的に1匹サイズ。 なので、中で誰かが産んでる最中は次のニワトリが外で待ってると言うわけです。 なんとも面白い光景です。 「早く産みたい産みたい!!」と巣箱の入り口をウロウロし、強引に巣箱の中に入ろうとする事もありますが、さすがに先客のニワトリに突付かれ敢え無く断念したり。

そんな感じで最近はおいしい産みたて卵をいただいています。 この卵を使って作るカルボナーラ、絶品です♪♪

No(349)

美湖の姉 > 下のひよこちゃん、かわいい・・・☆♪ところでいつのまにこんなに増えたのーー!!?   ..2007/04/24(Tue) 11:41 (372)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月 9日 (月).......種子島のむじょか王国は今♪
オーシャンガイズ自慢のむじょか王国。 最近はというと・・・。

こちらは3月25日の写真。 お母さん鶏が卵をあたため始めて約2週間。 横に割れた殻があります。 ということは・・。 そう、新しい命の誕生です。 右の写真は、お母さん鶏のお腹の下からちょっと卵を拝借。 ひび割れ始めてるのが分かりますか??? このくらいの状態になると、卵を耳元に近づければ中から「ピヨピヨ」って聴こえるんですよ♪


今か今かとその時を待ち、朝、巣箱を覗いて見るとヒヨコが誕生していました♪ 右の写真は、産まれて数時間。 やっと産毛が乾いてフワフワのひよこちゃちゃんになり始めたところです。 3月25日産まれのひよこちゃんは2羽です。 手前が「山葵(わさび)ちゃん」。奥にいるのが「辛子(からし)ちゃん」です。


んんん~~~っ♪♪♪ かわいいっ♪♪♪
性別は、大きくならないとわかりません。 それにしてもかわいいっ♪
この子たちは、小軍鶏と言われる小型の軍鶏(しゃも)です。 卵も小さいので、ヒヨコも普通のニワトリよりひと回り小さい感じです。 大人になるまでに、段階的に羽根が生え変わり、将来はどんな色の鶏になるのか・・・。 もう少し様子をみないとわかりません。 何もかも楽しみ。



こちらの写真が今のカラシとワサビです。
すこーし羽が生え始めてるの、わかりますか??
お母さん鶏が、今回始めての子育てと言う事でちょっと心配だったので、卵からかえったヒヨコはすぐに40Wの電球の下へ。
OCEAN GUIDESがヒヨコたちの親になる事にしました。夜寝るときも枕元に箱を置いています。
とっても元気いっぱいの二人は、お夜中でもピィピィないたり、コツコツッと餌をつつき、日に日に大きくなる気がします。



既に産まれてから半月が経ち、箱の中に手を入れれば、すぐに手のひらに乗ってくるほどに懐いています。 暖かくなった種子島、天気のいい日はそろそろ外の世界に連れて行って遊ばせてあげよう。 草や虫を自力でついばんだりする練習をさせないといけません。

実は今、ちょっと前に初めて卵を産み始めた若鶏がまたまた卵を温めています。 上手く卵を孵化させる事が出来るかどうか・・・。 上手くいけばゴールデンウィーク前にはまたヒヨコたちが誕生するかもです。 ますますにぎやかになりつつあるむじょか王国。 今後も目を離せませんよ~♪

No(347)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月 7日 (土).......小さな小さな冒険者


↑この花、きれいでしょ~♪ 「スイゼンジナ」という花です。
渡蝶として有名な「アサギマダラ」が大好きな花です。
この「スイゼンジナ」は、民宿セルヴィのギャラリーの前にある花壇のもの。 もう数週間もすれば「アサギマダラ」がやってくるはず!とマスター。 フラワーパークや、蝶の博物館などでも、アサギマダラを呼び寄せるためにスイゼンジナを植えているところも多いと聞きます。 ここ、種子島の民宿セルヴィにも、毎年アサギマダラはやってくるそうです。

このアサギマダラ、4000kmも渡ることが知られている蝶です。南は台湾から北は日本の信州までの移動が確認されていますが、その全貌はまだ明らかではないようです。 たった4~6cmの小さな蝶が、自分の力でそんな遠距離を移動するなんてすごいですよね♪ セルヴィにアサギマダラがやってきたら、是非、その姿をみてみたいと思っています。楽しみだぁ♪

それにしてもこのスイゼンジナ、可憐でかわいい花でですよね。葉っぱの裏は綺麗な紫色で、「水前寺菜」というだけあって、日本では熊本の水前寺で栽培されていた野菜だそうです。 ぬめりがあって、おひたしや味噌汁に入れたりして食べるとおいしいらしい。 「スイゼンジナ」を調べていて、今回初めて知ったことですが、熊本出身のたーぼうは、水前寺公園は熊本の中でもお気に入りの場所。 なんだかうれしいとはしゃいでいます♪

 

こちらの写真は、昨日の山菜取りの途中であまりの綺麗さに車を停めて思わずシャッターを切った「菜の花畑」。一面真っ黄色! 風に乗って鼻をくすぐる菜の花の香り♪
4000kmの移動の途中に、小さな小さなスイゼンジナの香りを嗅ぎつけるアサギマダラにはとても敵いませんが、私達人間も桜を初め季節の花を見てうれしくなったりするのは、私達も自然の一部だからかなぁ。


No(346)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月 6日 (金).......種子島の自然の恵み
今日は、種子島の民宿セルヴィのママ&マスターに、山菜取りに連れて行っていただきました♪ 天気予報では、午後から雨マークもでていましたが、うす曇の中、とても過ごしやすく楽しい一日となりました。

さっそく小道を分け入り、「ツワブキ」採りに夢中です。種子島では山菜を採りに行く人も多いのですが、ちょっと人目につかない様な場所を探していくと、まだまだあります。おいしそうな、春の恵み♪♪
ママも、柔らかくておいしそうなツワ(種子島では、「ツワブキ」の事を「ツワ」と呼びます。)を手にニッコリ♪


夢中でツワ採りをしていると、あっという間に昼前。 今日はピクニック気分で、屋久島が目の前に広がる海辺でお弁当タイム♪
ママ手作りのお弁当で、ぺこぺこになったたーぼうのお腹も大満足♪


シャニン(ゲットウ)の葉っぱに包んだおにぎりと、マスターがツワの葉っぱでつくってくれたお皿。 おいしいおかずと天然素材満載のセルヴィ特製弁当♪ ほんっとうにおいしかったです。 ママ、マスター、ご馳走様でした!!


マスターが焼いてくれたキビナゴ。 こんな場所で食べれるなんて、ほんとうに贅沢ですよね。


お腹がいっぱいになったら、近くの岩場で「岩海苔」採り。 ママに採る時のコツを教えてもらいながら採ってみるのですが・・・。 これはなかなか大変な作業です。 ふわっと香る海苔の香り。 これも最高の贅沢ですね♪


他にもボタンボウフウなど、たくさんの山菜を採ったのですが、今日のベストショットがコレ。 なんだか分かりますか???


ジャーン! 「たらの芽」です。 たらの芽は、なかなか見つけるのが難しいです。今日は、ママとマスターの秘密の場所に連れて行ってもらって、だんだん目が慣れてくると自分達でも見つけられるようになってきましたが、目が慣れるまでは大変でした。 写真のように大きなふっくらした「たらの芽」を見つけるのは至難の業です。

山菜の採り方、処理の仕方、食べ方、い~っぱい教えていただき、種子島の春の楽しみが増えました♪
気持ちのいい春の日差しの中、種子島の大地と自然の恵みを探して歩く至福のひと時。 「ありがとう」という言葉が、ふと心に浮かぶような時間でした。

No(342)

セルヴィママです。 > ☆昨日はホントニご苦労様でした。山の幸を一杯頂戴して、自然に感謝ですね!常日頃の行いが良い、みこ&たーぼうに天が味方してくれましたね!おかげさまで命の洗濯が出来た1日でした。とっても、楽しかったですね~~。   ..2007/04/07(Sat) 09:31 (344)
TABOW&MIKO > ママ、マスター、昨日は本当に貴重な体験ができました♪自然の中の遊びが増える事はとてもたのしくてうれしい事です。お弁当も、ほんっとうに美味しかった♪セルヴィピクニックに引き続き、オーシャンガイズピクニックにもいきましょ♪   ..2007/04/07(Sat) 19:17 (345)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月 4日 (水).......マザーリーフ 続編
以前から紹介している我が家の「セイロンベンケイソウ」、葉っぱから芽が出る不思議な葉っぱ『マザーリーフ』の経過報告です。

前回は、葉っぱから芽が出始めた所まででした。↓こんな感じです。


その後、新芽は母体の葉っぱの養分と、水、太陽の光だけでスクスクと成長し、こんな立派になってきました。


そろそろ切り分けて、土に植えてやろうということになりました。 切り分けて、裏返すと・・・、ほら!! 根がこんなにびっしり。 植物ってすごいですね~!


もともとたった一枚の葉っぱだったものが、たった数ヶ月でこんなに株分けできちゃいます。繁殖しすぎると困るので、とりあえずプランターで育ててみます。


よくよく探してみると、種子島でもちょこちょこみかけるマザーリーフ。 数年で花が咲くらしいのですが、花を咲かせるのはなかなかむずかしいそうです。 まだまだ先の話ですが、いつか花を咲かせてみたいな~。

今日は風が強く、ちょっと寒さが戻った種子島ですが、太陽の下で畑を作って野菜の苗を植えたり、鉢物の植え替えをしてやったり。
今後の成長が楽しみです。



No(339)

きゃのん > すごいなーこんなに大きな葉っぱになるんだ( ◔ิ_◔ิ)昔、下通りにあった店で買おうか悩んだんだけど結局買わなかったのがこれなんだよねー俺も育ててみようかな…   ..2007/04/04(Wed) 21:02 (340)
TABOW&MIKO > おもしろいよ♪マザーリーフ。 種子島に来たら分けてあげるよ! 遊びにこ~い♪   ..2007/04/04(Wed) 22:51 (341)
■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント    

■…2007年 4月 1日 (日).......種子島の春の香りがいっぱい♪
今夜は、種子島の山菜、「ハマゼリ」と、春の味覚「たらの芽」を頂いたので、さっそく天ぷらにしました~♪
料理する前の画像を撮っておけばよかったんですが、食いしん坊の食べたいというはやる気持ちが先にたち、自然にあるがままの姿を写真に納めるのを忘れました・・・。
「ハマゼリ」。名前は聞いていましたが、現物をソレと知って見るのは初めて。手に取るのも初めて。 ふわ~っと何ともいえない食欲をそそる春の香りがします。 たらの新芽の新緑がまた素晴らしく綺麗。

左の写真のちょっとピンクっぽい紫がかっているのが「浜せり」。 料亭などでもなかなか口に出来ない、高級食材です。 「たらの芽」は有名ですね。 口に入れると、ふわ~っと広がる春の香りと苦味。


天ぷらは塩で食べるのが一番好きです。 しかも今日は抹茶塩でいただきます。 
食卓に飾った白い花は、珍しい八重のコデマリです。 本当に綺麗な純白。 とても豪華な夕食となりました。


ついついお酒もすすみ、ほろ酔い気分で日記を書いています。 お腹いっぱい♪ ごちそうさまでした~♪

No(335)

■名前        ■文字色     ■パスワード 
■コメント